
現像液自動管理装置
電気化学システムズ様
業務範囲
・システム全体の仕様の理解
・デザイン方向性提案
・各画面レイアウト、パーツ作成
・アイコン作成
・プロトタイプ作成
概要
新製品に向けて画面デザインを一新し差別化した製品に
半導体の工場で使用される現像液の自動監視装置の画面のデザインリニューアルのご依頼です。 展示会および新製品に向けて他製品と差別化した画面デザインにしたいとご依頼いただきました。 GYROはメイン画面他代表的な画面のいくつかのデザインを担当しました。
画面一覧






デザインの流れ
画面分析
現行機の操作の流れ、使用環境を確認、分析し、ユーザー視点に立って重要な情報、必要なボタンを整理しました。 その情報をもとにワイヤーを検討、実装上の制限をお聞きしながら作成を進めました。 デザインのご依頼が初めてということなので必要な情報や実装上の制限など細かくすり合わせながら進めました。

リニューアル前の画面の分析
デザインパターン
メイン画面のデザインテイストを検討した後、他の画面にも適用、画面を展開していきました。

デザインテイストのパターン提案
納品
現行機の操作の流れ、使用環境を確認、分析し、ユーザー視点に立って重要な情報、必要なボタンを整理しました。 その情報をもとにワイヤーを検討、実装上の制限をお聞きしながら作成を進めました。 デザインのご依頼が初めてということなので必要な情報や実装上の制限など細かくすり合わせながら進めました。
さいごに
初のお披露目となった展示会では、他の企業様から関心を寄せられたとの嬉しいお声をいただきました。 半導体機器のご依頼は当社にとって初めてでしたが、環境を理解することで新しい分野に挑戦できたのは貴重な経験でした。 初めてご依頼いただくお客様にも安心して任せていただけるよう、実装や進め方について相談しながら丁寧にデザインを行っております。

リニューアルデザイン前の画面

リニューアルデザイン後の画面

