メッセージ: 2009年7月アーカイブ

皆既日食2009

| | トラックバック(0)


先ほど、日本の陸地では46年ぶりという皆既日食を見ることが出来ました。

今日は制作室周辺では朝から雨が降り、観察できるか不安な空気が
漂っていたのですが、皆既日食が最大となる少し前には曇りとなり、
ついに、曇り空の中、どうにか皆既日食を観察することが出来ました!

皆既日食が始まるであろう時間くらいから、ラジオやネットのニュースなどで
情報を仕入れつつ、窓から空の様子をちらちら気にしていました。
ちょっと制作室の近くの駐車場に出てみようかと外に出て、
雲が薄くなったほんのつかの間。

太陽が欠けているところを発見!!

喜びのあまり、思わず「あっ!」と声をあげてしまいました。
近隣の会社の方ともちょっとした交流をかわしつつ、少しの間、
写真を取ろうと試みたり、日食グラスで観察することが出来ました。

思った程、暗くならないな・・・と思っていたのですが、
お昼の今の明るさと比べてみると、やはりそれなりに
暗くなっていたようです。(街灯もついてました。)

東京では完全な皆既日食を観察することは出来ませんでしたが、
少しでも観察することが出来てよかったです。

※写真をクリックすると拡大したものが見れます。
(カメラの設定上、暗く撮れていますが、実際はこんなに
暗くはないです)




月に願いを

| | トラックバック(0)
七夕の昨日、残念ながら雲が多くほとんど星は見えなかったのですが、満月がとても綺麗でした。風も爽やかでなかなか気持ちのいい夜なので、窓から傾きと共に色を変える月を眺めていました。
左の方にぽちっと見えるのは織り姫か彦星、と思いたい所ですが、位置的に推測するに木星のようです。他の星が雲に隠れてしまって、判定しにくいので定かではないですが。
木星は双眼鏡なら衛生も見られるようです。望遠鏡もあれば表面の縞模様が見えるとも。

夏は天体のイベントが多いようでちょっとわくわくします。
もう少しすれば、22日には日食も見られるとか。東京だと部分日食で、三日月を反対にした様な太陽がお昼前くらいに見る事ができるそうです。
友人から、小笠原で皆既日食を見る船ツアーがあると聞いてちょっとうずうずしてしまいましたが、2012年には関東でも金環日食が見られるという話があるので、まだ先ですが、そちらに期待することにします。

七月下旬からは、流星群のお祭り、といいたくなるほど沢山の流星群がやってくるようです。
七月下旬に始まり、八月半ばにピークを迎えるペルセウス流星群や、規模は大きくないようですが、山羊座流星群、水瓶座流星群も同時にやってくるので流星を目にし易くなるようです。
これはチャンス!お願いし放題ですね!
こんなにくるならきっと一つくらいはかなえてもらえるんじゃないかしら、とありがたみのないことを思いつつ、今夜のところは織り姫彦星の代わりに、「いいことありますように」とひっそりお月さまにおいのりしておきました。

tanabata.jpg

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

ジャイロ

App GYRO
And GYRO
GYRO Inc.
Picnino